【独自取材】Tinderのリアルな体験談・男性に独占インタビュー
マッチングアプリTinderをご存じでしょうか?
ヤリモクが多いとうわさされるTinderですが、実際のところはどうなのでしょうか?
実際にTinderを有料会員として使ってみた男性のリアルな体験談で、実態に迫りましょう!
●はじめに
Tinderを利用したきっかけを教えてください。
マッチングアプリは、以前から結構何社か使っていたのですがどれも日本人ばかり。
正直、似た感じで飽きてしまっていたところネットで調べると「Tinderがアツい」という記事を発見。
読んでみると、日本人よりも外人とのコミニケーションが非常に取れるという内容でした。
そして、何より「無料で楽しめる」という記事もあったので「これは、利用しなくては」という感じで利用し始めました。
出会い系アプリを選ぶのに気を付けていることは?
サクラは、いないか?業者は、いないか?運営会社は、有名か?しっかり、退会まで簡単にできるか?女性の会員数は、多いか?月額は、安いか?などです。
実際にお会いした女性がいれば、その方とのエピソードを教えてください。
Tinderを使い始めて、1週間くらいでした。
最初は、無料で使っていました。
しかし、たまに広告で有料案内が画面に出ていたので有料(plus)に入ってみました。
するとその直後に日本人の女性(本当が外人を期待していたのですが)とマッチングしました。
相手の女性は、かなり派手目な方でした。
そして、お互いご挨拶し相手のプロフィールを色々みているとインスタグラムと連動していました。
せっかくだと思い相手のインスタグラムを覗いてみると驚きました。
なんと、相手の女性の職業がヌードモデルでした。
正直、微妙でした。
理由は、期待したのが歯科助手みたいな職業の人と出会いたかったからです。
ただ、やり取りをしていると意外と楽しい事に気付きLINEを交換しました。
そして、すぐに電話で話す事になりました。
LINEのやり取りは、4通位だったと思います。
電話で話すと、非常に楽しい女性で個人的に少し気に入ってしまいました。
ただ、相手の女性が出会いに求めていたのがまずの「飲み友達」という感じでした。
そこで、一度お会いする事になり2日後の夜の食事をする事になりました。
実際に、食事は非常に楽しかったです。
ただ、一つ問題がありました。
それは、相手の女性は「別に恋人を探してたわけではなかった」という点でした。
そこに、プラスすると「「遊び友達が欲しかった」ということも聞いて正直テンションは下がりました。
その日を界に、マメに連絡を取るようにはなりましたが2回目の食事は少々行く気にはなれず断ってしまいました。
理由は、目的があまりにも違うからです。
これなら、出会わないほうが良かったかな?位思いました。
しかし、悪い女性ではなかったのでそこは「良い経験ができた」と思い次のTinderでの出会いに期待が持てました。
Tinderを利用している女性にはどのような人が多いと言えますか?
まず、職業でいくとOLが6割で3割が歯科助手やアパレルなど。
残りの1割が経営者や資格を持つお仕事の方でした。
そして、女性は他社に比べて日本人がかなり少ないです。
外人7割日本人3割という具合です。
見た目の印象は、正直他社に比べてかなり落ちます。
(好き嫌いがあるかも知れませんので僕判断です)婚活恋活への真剣度は、かなり低い人が大半でした。
僕が、マッチングした大半の女性が「飲み友達が欲しい」という人ばかりでした。
サクラは多いと感じましたか?
サクラは、気になりませんでした。
しかし、業者は結構いました。
理由は、マッチング後相手からのメッセージが他のサイトへの誘導するためのURLを載せてきたからです。
ただ、全体で見てもかなり少ない方だと感じました。
Tinderと他の婚活アプリの違いはどこですか?(Tinderの特徴)
そもそも、Tinderと他社の婚活アプリとわかりやすく違う点が一つあります。
それは、Tinderは無料で使えるというところです。
他社だと、「登録まで無料」とか「最初の一通目だけ無料」というのが一般的です。
しかし、Tinderはマッチングしてしまえばメッセージなども送り放題になります。
当然、他社のように「最初の一通目は、運営会社でチェックします」なんていうものも一切ありません。
なので、マッチングしてしまえば後はLINEを聞いて出会えるわけです。
ただ、Tinder には足あと機能がありません。
それに、無料で使っていると誰が自分にlikeを押したか見えないようになっています。
なので、無料でマッチングを目指すには、かなり高確率でlikeを貰える「モテる男」か「かなり運がある人」という事になります。
理由は、マッチングしないとメッセージの交換ができないからです。
ただ、有料になってしまえば全て解決します。
こういったシステムも他社とは根本的に違う部分だと感じました。
後は、インスタグラムと連動できる部分も他社とは違います。
Tinderでは、インスタグラムと連動できるのでONにしてる人はそのままフレンドを増やせます。
それに、その方の写真を見れたりもするのでより相手の情報を知る事ができたりします。
こういった相手の情報を知る方法は他社にはない機能です。
Tinderでは何人くらいの方とマッチングし、実際に会いましたか?
僕は、10人ほどの人とマッチングし2人の女性と実際に会いました。
Tinderで出会って、恋愛に発展したケースはありましたか?
正直、恋愛感情は持てませんでした。
たまに、食事したりなどの友人以上恋人未満という感じでした。
なので、「真剣な恋愛」には発展してません。
実際に会った回数は、マッチング数の何割程度ですか?
2回です。
マッチング数の5分の1です。
どのような料金プランを利用しましたか?
僕は、Tinder plusという月額2200円のプランを利用しました。
Tinderでメッセージをやり取りする場合と、ラインを交換する場合どちらが多いですか?
どちらの方法をおすすめしますか?
勿論、LINEを交換した方が良いです。
理由は、Tinderでのやり取りになると一々アプリを開かないとメッセージの確認ができません。
多分、ほとんどの人が通知設定をOFFにしてるはずです。
理由は、他の人に知られないためです。
後は、女性の場合はlikeが男性に比べてかなり来るため「面倒」と感じOFFにしてる人も多いようです。
後は、LINEを交換する事によりかなり身近にお互いを感じる事ができるようになります。
更に、通話にすぐ移行できる点も良いです。
アプリでのやり取りは出来るだけ4〜5通で抑えた方が良いです。
長すぎるとお互いやり取りに飽きてしまう可能性もあります。
そういう点から見てもLINE交換が一番良いのです。
実際に出会える人と出会えない人の違いは何ですか?
プロフィール詳細(自己紹介)を、しっかり書いているか?という点と、画像をしっかり載せているか?という点です。
後は、Tinderの場合はインスタグラムと連動させるとなお良い効果を発揮します。
ただ、こればかりはプライバシーもあるので個々の使い方によると思います。
Tinderはどのような人におすすめできますか?
最初から、婚活恋活と重たい気持ちを持っていない人にオススメできます。
裏を返せば、ガチの婚活恋活の人にはTinderはオススメできません。
マッチングさせるためコツを教えて下さい。
確実性を望むなら、有料会員にまずなった方が良いです。
すると、どの方がlikeを押したか見れるからです。
後は、しっかり画像を載せて「自分はこれだけ充実してます」的なアピールをプロフィール詳細と画像すると良いです。
当然、マッチング率はかなり上がるはずです。
●最後に
マッチングした後の流れを具体的に教えて下さい。
マッチング後は、メッセージを送ります。
最初のメッセージは、挨拶でよいです。
必ず、ここで相手の返答を待ってください。
絶対に、相手の返答の前に立て続けに打たないで下さい。
相手が、疲れてしまいます。
そして、2通目辺りで自己紹介などお互いして合いそうならすぐLINE交換を誘ってみると良いです。
そこで、OKであればそのまま交換して後は流れに任せて通話などしてみると良いです。
ただ、Tinder内で「これだ」というモテる画像があったりします。
それは、充実感満載にするために「海外旅行の画像」や「お洒落なBARでの画像」はかなり印象良いです。
プロフィール詳細も、年収などはTinderでは書く必要ありません。
趣味や仕事のみで良いです。
それも、大雑把で良いです。
理由は、メッセージのやり取りで「改めて自己紹介」をするために残しておくためです。
最初のメッセージで気をつけていることは?
必ず、敬語で送る事が大事です。
例えば、「初めまして、よろしく御願いします」的な感じです。
相手に求めるものは最終的にどこですか?
僕が求めるのは、しっかりお付き合いしてからの結婚です。
Tinder初心者で心掛けるべきことはありますか?
最初から、どの女性にもガツガツ行かない事です。
普通に、余裕がないのは相手にバレます。
すると、「ヤリモク」と思われてメッセージが来なくなります。
Tinderで注意すべきことは?
相手の、プロフィールをしっかり読む事です。
後は、できるだけインスタグラムと連動してる人にlikeすると比較的マッチングしやすいです。
ただ、相手からの変なURLや「メールでやり取りしましょう」という人は100%業者なので注意して下さい。
最後に一言お願いします!
Tinderは、根気よく使ってれば無料でも出会えます。
ただ、真剣な出会いは少々厳しいアプリなのかな?とは感じました。
そこを、理解した上で利用すると良いです。
いかがだったでしょうか。
今回は、マッチングアプリTinderの、ぶっちゃけたリアルな体験談が聞くことができました。
他のマッチングアプリと悩まれている方はぜひ、参考にしてみてください。
マッチングアプリに関する人気のコラム
-
【徹底比較】婚活人気アプリランキングTOP10!おすすめ...
2019年おすすめ婚活アプリをランキング形式で紹介します!人気のアプリ10選を徹底比較!あなたも婚活を気軽に始められる婚活アプリを使ってみてはいかがでしょうか?
-
食が出会いのキッカケに!恋活アプリdinnersを徹底解...
今回の記事では、恋活アプリdinnersを徹底解説します。 食をテーマに開発された恋活アプリ。料金システムや特徴、実際に利用した方の口コミもご紹介!他アプリとの...
-
アプリがきっかけの出会いを真剣交際につなげるには
アプリがきっかけで、真剣な恋に発展する確率は意外と少ないんです。でも、コツさえ知っておけば、アプリからでも気軽な恋愛から真剣な恋愛に発展させることも可能です!ぜ...
-
理想の相手に出会える恋活アプリの特徴
恋活アプリは本当に安全?実はサクラだらけなのでは?そんな心配をお持ちの方は多いと思います。今回の記事では、有料、無料の恋活アプリの特徴や、詐欺にあわない恋活アプ...
マッチングアプリに関する新着コラム
-
【独自取材】マッチングドットコムの評判や年齢層・年収とは...
今回は、マッチングドットコムを実際に利用した男性にインタビューしてみました。 マッチングドットコムの評判や、ユーザーの年齢層など、リアルな体験談で徹底検証しま...
-
【独自取材】イヴイヴの評判とは?サクラはいる?入会審査と...
入会審査が厳しいことから、サクラやヤリモク・タダ飯目的などが少ないと評判のイヴイヴ。 今回は、実際にイヴイヴを利用してみた男性を独自にインタビューしてみました...
-
【取材】withの評判や料金は本当?男性のリアル体験談で...
あのメンタリストDaigoが監修したことでも有名なマッチングアプリ、withをご存じでしょうか? 今回は、実際に利用してみた男性に独占インタビューしました。 ...
-
【独自取材】Tinderのリアルな体験談・男性に独占イン...
マッチングアプリTinderをご存じでしょうか? 軽い恋活のイメージが強いTinderですが、その実態はどのようなものなのでしょうか? 実際に利用した方にイ...